7/08/2018

What is a Carillon?
カリヨンって何ぞ?

What is Carillon?
カリヨンって何?

A carillon is a musical instrument that consists of a group of at least 23 cast bronze bells (2 octaves).  It is typically housed in a bell tower of a church or municipal building.  A carillon-like instrument with fewer than 23 bells is called a chime.

It is played from a keyboard as well as pedals, and each key is called a baton.  Each baton connected to a single bell tuned in chromatic order like a piano.  Some instruments are capable of automatic play by use of cylinder like a music box.

The video from YouTube following may help to understand what a carillon is.

カリヨンは、23以上の銅製の鐘(2オクターブ以上)からなる楽器です。大抵の場合、教会や公共施設の建物に設置されています。カリヨンに似た楽器で鐘の数が23未満のものはチャイムと呼ばれています。

カリヨンは鍵盤楽器で、鍵のことはバトンと呼ばれています。バトンは1つ1つ別の鐘と繋がっており、鐘はピアノと同じような順序で半音ごとに並んでいます。カリヨンによっては、オルゴールのようにシリンダーで自動演奏することも可能です。

以下のユーチューブ動画は、カリヨンが何か理解する助けになるかもしれません。


How many carillons are in the world?
カリヨンは世界にいくつあるの?

The leaflet about the peace tower carillon in Canada
カナダのピースタワーにあるカリヨンのリーフレット 
There are not many "real" carillons around anymore... Only about 500 in Europe (about 90 in Belgium and  about 180 in Nederland), about 180 in North America (including 11 in Canada).

During World War II, many bronze bells were collected and melted for different usage.  The parliament carillon in Canada is one of the survivors, though.

In Asia, the history of the carillon is relatively new, although bronze bells have been existing since more than a couple thousands ago.   There are only 6 carillons in Asia, and three of them are in Japan.

You can see the list of real carillons (crick the "America, Asia, or any area") at the web site of the World Carillon Federation.

正式なカリヨンはあまり多くありません。ヨーロッパに約500(ベルギーに約90、オランダに約180)、北アメリカには、カナダの11含めて約180台あります。

第二次世界大戦中に銅製の鐘は集められ溶かされて別の用途に使われました。なお、国会議事堂(カナダの)カリヨンは生き残りました。

銅製の鐘自体は数千年以上前から存在しますが、アジアのカリヨンの歴史は新しいです。アジア地区には6台のカリヨンがあり、そのうち3台は日本にあります。

Source: America, World Carillon Federation 

Source: Asia, World Carillon Federation 





7/06/2018

The Reason why I have to become a carillonneur:私がカリヨン奏者になりたい理由

Japan has only three authentic carillons, but a carillon in my home town is going to be forgotten and abandoned.  I'd like to revive it and let it sing again as I was encouraged by the magical sounds of the carillon of my town in my young days. This is the reason why I have to become a carillonneur.

I know very few are interested in the detailed reasons, but they are following anyway.

日本には、正式なカリヨンが3つあり、その1つは私の故郷にあります。でも、そのカリヨンは演奏されることなく、忘れ去られつつあります。私が若い頃に聞いたカリヨンを復活させ、もう一度歌わせたい。これが、私がカリヨン奏者になりたい理由です。

殆どの人にはどうでもいいことだと思いますが、詳細はコチラ↓。


Reason 1: The Carillon in Huis Ten Bosch eased my life when I was young
理由1:ハウステンボスのカリヨンは若い頃の私を励ましてくれたから

The Carillon of Huis Ten Bosch always told me "Even if everything looks ruined, you will win back all or otherwise better ".

ハウステンボスのカリヨンを聞いてると、「全てが台無しになっても、大抵のことはなんとかなる」 って気になってくるんですよ。


What is Huis Ten Bosch ? / ハウステンボスって何?

Huis Ten Bosch is a theme-park located in my home town; Sasebo-city, Nagasaki, Japan.  "Huis Ten Bosch" means "House in forest" in Netherlandish.

As the name shows It is a "small town with European-style buildings  in forest" which copies after Holland, and it is known as one of the biggest theme-park in Japan for its Flower Festival, Music Celebration, Illumination Celebration and of course its forest.  Everything there is just so beautiful.

ハウステンボスは私のふるさとにあるテーマパークです。「ハウステンボス」はオランダ語で「森の家」と言う意味。

その名が示すように、オランダを模した森の中の小さなヨーロッパで、花の祭典や音楽の祭典、イルミネーション、そして森があるテーマパークとして知られています。そこでは全てが美しい。

The Land of Huis Ten Bosch used to be left to rot with no plan / ハウステンボスの土地はぺんぺん草も生えない荒れた土地だった


However, for long years, the land (of current Huis Ten Bosch) had been covered with sludge with no plant, and been left to rot, since it was a landfill, failing at attraction of enterprises and factories.

Forty years ago, nobody could had imagined the abandoned land would turn into a theme-park with flowers and trees, I bet.

けれども、現在ハウステンボスのある土地は、ヘドロに覆われ、ぺんぺん草も生えないような荒れた土地でした。工場誘致に失敗した埋立地だったのです。

40年前に、その土地が花と木でいっぱいのテーマパークになると想像できる人はいなかったでしょう。

Huis Ten Bosch covered with flowers / 花咲くハウステンボス


The founder of Huis Ten Bosch began to ameliorate soil, then planted trees and flowers to recover the environment of the land over years and years, and then construct canals and built hotels, shops, museums and a tower.

Finally Huis Ten Bosch was opened on March 25th, 1992.

ハウステンボスの創設者は、土壌改善から始めました。木を植え、花を植え、何年もかけて自然を取り戻したのです。そして運河をつくり、ホテルやお店や博物館や塔を建てたのです。

1992年3月25日、ハウステンボスはオープンしました。

The Carillon of Huis Ten Bosch is the symbol of resurgence to me/ ハウテンボスのカリヨンは私にとって復活のシンボル


I still remember that my first day at Huis Ten Bosch which was filled with tulips, music on the street, and moreover the magic melody from the carillon.

Since that day, the sounds from carillon has been the symbolic representation of resurgence to me, although I didn't know carillons are "playable" music instrument, and even the name yet.

ハウステンボスに初めて言った日のことを、まだ、覚えています。見渡す限りのチューリップ、道にあふれる音楽、そして、カリヨンから聞こえてくる魔法のメロディー。

その日から、カリオンの音は、私にとっては復活のシンボルになりました。それが演奏可能な楽器であることを当時の私は、まだ、知らなかったけれど。


Reason 2 : The Peace Tower Carillon encouraged me when I was new to Canada
理由2 : カナダのピースタウンのカリヨンはカナダに移民したばかりの私を励ましてくれたから

As like many new immigrants to Canada, I had both concerns and hopes in my mind when I was new to Canada, but the sound from the peace-tower-carillon always encouraged me for new challenges.  At that time, I still didn't know carillons are "playable" music instrument, yet.

 I had the carillon in my new city!  The fact was enough to me.

多くの移民がそうであるように、私も期待と不安が入り混じった気持ちを持っていました。でも、ピースタワーからのカリヨンはいつも私を励ましてくれました。それが演奏可能な楽器であることを当時の私は、まだ、知らなかったけれど。

新しい街にもカリヨンがある、その事実だけで十分でした。

Reason 3 : Canada has only one university which has a certified carillon study program, and  the university is in my city
理由 3 : カナダにたった一つだけあるカリヨンプログラムが私の住む街にあるから


Canada has only 11 carillons and only one university program for the certified carillonneur, and it is such a coincidence that I live in the city with the only one program !

カナダにはカリヨンが11あり、カリヨンプログラムがたった1つだけあります。なんと、私はそのプログラムのある市に住んでいるのです。

Finally, I learned carillons are musical instrument playable by people / やっとカリヨンが人による演奏が可能な楽器であることを知る


The end of June in 2018, I read an article written by Japanese carillonneur, and I finally found the followings.

  1. carillons are musical instrument playable
  2. the carillon of Huis Ten Bosch was no longer in use

2018年6月、 日本人カリヨン奏者によって書かれた1つの記事 が目にとまりました。そしてついに、以下のことを知ります。

  1. カリヨンは人が演奏できる楽器であるということ
  2. ハウステンボスのカリヨンが使われていないこと

Therefore I know I am crazy, but I will be a carillonneur! / だから、カリヨン奏者になることにした、我ながらバカと思うけど

I know I am crazy but I can not stop myself to try entering the carillon program.  Of course there is no guarantee of success.

Even if I can complete the the program, there is still no guarantee of playing the carillon in Huis Ten Bosch.

我ながらバカだなーと思うのですが、とりあえず、この冬、私が住む街にある大学の音楽学部カリヨン学科を受験することにしました。そもそも合格できるかどうかもサッパリわかりませんが。

さらに、ちゃんと卒業してもハウステンボスのカリヨン奏者になれる保証なんてありませんが。

I (will/may/could?) meet carillonneurs if I learn the carillon. / カリヨンを習うことで、カリヨン奏者たちと出会える(かも)

As I mentioned there is no guarantee of anything, however I believe I will/may/could meet carillonneurs if I learn the carillon.  And if I see many carillonneurs, I may be able to find a carillonneur who can play Huis Ten Bosch's carillon, even if I can not become one.

カリヨン学科を受験しても、何の保証があるわけでもないけれど、カリヨンについて学ぶことで、カリヨン奏者たちと出会える可能性は高まるし、その出会いの中から、ハウステンボスのカリヨンを演奏してもよいと考える、現在活躍中のカリヨン奏者と知り合う足がかりになるかも知れないなーと思っています。

Conclusion / まとめ

Anyway, I will learn how to play the carillon hopefully become a certified carillonneur.

I spent my young age in a city with a carillon, living in a city with a carillon, and the city has only one carillon program in Canada. Those are enough reasons to convince me to be a carillonneur, aren't they?

まあ、とにかく、カリヨンを学びたいわけです。だって、カリヨンのある街で若い頃を過ごし、カリヨンのある場所に現在住んでて、住んでるところにカリヨン学科があるんだもの。思い込みは重要ですっ!(笑)

What is a Carillon? <br>カリヨンって何ぞ?

What is Carillon ? カリヨンって何? A carillon is a musical instrument that consists of a group of at least 23 cast bronze bells (2 octaves).  It ...